台風24号(チャーミー)に続いてきた台風25号(コンレイ)は連続上陸からそれた??

台風25号(コンレイ)は上陸する??

台風25号(コンレイ)のイメージ

台風24号(チャーミー)は、名前のカワイイくっきりパッチリの台風も目でしたが、上陸型の台風となって大きな爪痕を残していきました。

被害が大きかったのは間違いありませんが、台風21号(チェービー)がもたらしたほどの被害に至らずにすんだのは何よりです。(参考記事:最強台風21号(チェービー)がもたらした被害から教訓を得る!!

 

今年はさらに立て続けに、今度は台風25号(コンレイ)が台風24号(チャーミー)と同じルートでくることが懸念されましたけど、どうやらそうはならなさそうです??

いやいやまだ分からないですよぉ!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

台風25号(コンレイ)も猛烈な台風!!

カンボジアの命名で「伝説の少女の名前」台風25号(コンレイ)は、台風24号(チャーミー)と同じような場所で発生し、同じようなルートで、同じような規模に成長しながら進んできたので連続上陸の可能性が高くなっていました。

しかも勢力は、台風21号(チェービー)級の破壊的な台風となってです!!

 

今年は、台風の記録年として色々と話題になっていますけど、決して嬉しいニュースではないですからね…

台風の上陸数が年間で一番多かったのが、2004年の10回の記録があります。(参考記事:異常気象で台風異常発生?? – 観測史上珍しい台風発生数まとめ –
今年は、現時点(2018年10月2日)で5回となっているので、平年的な数よりも多くはなっていますが、飛ぶ抜けた記録とまではいかないです。2017年も4回上陸してますから。

 

とはいっても、上陸の数が多いか少ないかよりも、上陸してくる台風が強いか弱いかの方が問題ですよね。今回の台風25号(コンレイ)は、典型的な秋台風の危険なタイプ!!

textマーク 10月02日15時40分 気象庁発表(気象庁参照)

・強さ – 猛烈に強い
・中心気圧 – 915ヘクトパスカル

・進行方向と速さ – 北西 15km/h
・最大瞬間風速 – 75m/s

 

こうして見てみると、台風21号(チェービー)そっくりの状態になっています!!
こんな台風がまた上陸となると大変なことになりますよ!!

しかも、ルートがなんだか怪しい…

 

気象庁|台風情報参照

 

この予報ルートだと、「上陸の可能性は低いけどまだまだ油断はできません…」といったところですよねぇ…
予報円が大きいですから、ちょっとでもズレだすと上陸はなくても最接近ぐらいにはなりそうですからね…

そして、何よりも東北と北海道は強い影響がありそうなのは間違いありません。
勢力がかなり落ちた状態になっても、元は台風ですから「腐っても鯛」状態の「弱っても台風」ですから。

 

さらにさらに!!
台風25号(コンレイ)の特徴として、強風域が大きいので広範囲にわたって強い風が吹きます。

まだまだ、離れているはずなのに10月4日の時点で、すでに九州南部で強い風が吹いています!!

 

台風25号(コンレイ)は強風域が大きい

気象庁|台風情報参照

まだ、沖縄に最接近間近の状態で、九州南部は強風域にかかってもいないのにいかにも台風が近づいているほどの強風になっているのです!!

 

理由の一つとして、季節風が西から東に吹いているのにプラスして台風の風が西から吹いてきているから余計に強くなっています。

なので、今後も台風がかなり離れていたとしても、暴風とまではいかなくても強い風が吹く可能性が高いと思っていた方がいいかもしれないです。

台風25号(コンレイ)は韓国も注視している

規模に猛烈な勢力、ルート的にちょっとでもズレていくと韓国に上陸もあり得るので注目されています。

確かに、予想ルールでは10月6~7日にかけて、韓国にモロに上陸してから改めて日本に帰ってくる可能性がありそうですね。

 

秋台風になるこの時期は特に、韓国にとっても心配になるのは日本と同じです。

どこのルートになるにしても、日本と韓国にとって台風25号(コンレイ)は危険な台風になりそうです。

台風接近に備えておく

台風24号(チャーミー)の時には、私の家の近所で台風上陸の次の日のお昼まで停電になっていました。小学校や病院が店などが停電で、休業したりして大変そうな状況でした。

一番驚いたのは、セブンイレブンが発電機で対応しつつ投光器で電気を点けて営業していたことです。店内は薄暗くて、とてもつもなく入りにくいオーラを放っていましたよ…冷蔵庫などの類はどうしていたのかは分からなかったですけど、電力復旧するまでは休業するなりした方が防犯的な問題ではいいと思ってしまう状態でした。

 

とまあ、多少の停電のレベルでも色々と不便がでてくるので、停電対策はしっかりとしておきましょう。
特に、夜の時には枕元にLEDライトをおいて置けばすぐに光を確保できるし、スマホの電池の節約にもなります。
もちろん前もって、スマホや携帯電話はしっかりと意識して充電しておくのも忘れずに。

他にも、前もってできる停電対策の記事も載せているのでよろしければ参考にしてください。

参考:長期的な停電が続く時に役立つ方法とアイテムたちは普段の生活やアウトドアでも使える!!

 

コメント