JアラートのほかにLアラートも?緊急速報をしっかり手に入れてますか!?

Jアラート設定

Jアラートの設定

3大キャリアは着信音が同じになっていますし、一部を除いて初期設定のままで受信できるようになっています。

ですが一応、各社のそれぞれのアプリで、受信設定やマナーモード時の着信設定を確認しておきましょう。
タブレットとスマホなど複数を所有していると、実際に鳴った時にやたらと騒がしい事になるので、逆に混乱する原因にもなる場合もありますから、そこは上手に設定を変えて調整されるといいと思います。

 

もし自分のスマホのJアラートが鳴らないようでしたら、それぞれの対応機種と設定方法が説明されている、公式サイトのリンクを載せましたので確認してみて下さい。

au

対応機種
対応機種一覧:緊急速報メール

au災害対策アプリで設定
災害・避難情報:緊急速報メール

ドコモ

対応機種
対応機種

docomo災害用キットの設定
操作・設定方法

ソフトバンク

対応機種
対応機種
緊急速報メールの設定
利用方法

MVNOはJアラートを受信するか

 

MVNOはJアラートを受信するのか

いまMVNOで契約されている方もたくさんおられますよね。
一部の格安SIMのスマホは、対応していないのでは…と心配される方も多いようですが、問題は契約している格安SIM会社というよりも、使っている機種が対応しているのかどうかが問題となります。

 

Jアラートの発信元がどこか

電話回線が何か

対応機種に入ってはいても、緊急速報の発信元が気象庁であれば受信できますが、自治体からのものは受信できないといった問題がでる場合もあるようです。

その場合は、緊急地震速報はわかっても、自治体ごとの避難指示や避難場所に関しては受信できない事になります。

 

SIMロック解除したスマホ

SIMロック解除

このパターンも、Jアラートが鳴らない場合が出ているようです。
最初の購入時は鳴っていたのに、SIMロック解除をして他社に乗り換えた途端に受信しなくなる場合があるようなので、このパターンも対応機種であっても受信できないようです。

ただ、そのSIMが元と同じ電話回線のMVNOなら問題は起こらないみたいです。
どこの回線かがポイントになります。

(例)
docomo → 楽天モバイルに乗り換えの場合は同じdocomo回線なので問題なし

携帯を乗り換え時には、格安SIM会社でSIMと対応機種をセット購入していれば問題ないです。

アプリでの対応

アプリで対応する

対応機種でない場合は、アプリをインストールしておく事が勧められています。
Yahoo!防災速報のアプリは幅広く対応しているので、防災の面でかなり頼もしいアプリとなっています。

防災速報

Yahoo防災アプリ

Yahoo!防災速報

App Stor    google-play

 

消防庁が推奨している防災アプリでもあります。
私は楽天スマホなのもあり、こちらのアプリを入れて色々と設定を変えて使用しています。

格安SIMのSIMフリースマホでJアラートを受信する方法と設定
MVNO(格安SIM)のSIMフリースマホに変えたのはいいけど、Jアラートが心配といった方は多いと思います。 MVNO(格安SIM)対応でも、もともと3代キャリア端末(docomo、au、ソフトバンク)だと問題ないのですが、最近流行りのHUAWEI...
緊急速報通知とグループでつながる機能付き

ココダヨ』- 大事な人をつなぐ安心アプリ

App Stor  google-play

 

災害時に通知は、『ココダヨ』の方が早いです。
グループ作成しておけば、簡単に素早くメンバーの居場所を確認したりできる優良なアプリです。
iOSとandroidの両方に対応していますから、幅広く活用できます。

404 NOT FOUND | 災害対策know the
生活の中の小さな事から大きな事まで対処したい!!

 

 

コメント